行や列を選択するには
行は Rows を、列は Columns を使用します。Select を使用し、行または列を選択します。

Rows の使用方法
Rows(1) または Rows("1:5") のように、行番号を指定します。行番号はExcelの縦の番号で、整数を指定します。
Excel 2003までは「1~65,535」、Excel 2007以降は「1~1,048,576」を指定します。
' 1行目を選択する Rows(1).Select ' 1~5行目を選択する Rows("1:5").Select |
Columns の使用方法
Columns("A") または Columns("A:E") のように、列番号を指定します。列番号はExcelの横の番号で、アルファベットまたは整数を指定します。
Excel2003までは「A~IV (1~255)」、Excel2007以降は「A~XFD (1~16,384)」を指定します。
' A列を選択する Columns("A").Select Columns(1).Select ' A~E列を選択する Columns("A:E").Select |
その他の使用方法
RowsまたはColumnsを使用し、フォントサイズや値を一度に設定することができます。
' A列のフォントサイズを11に設定する Columns("A").Font.Size = 11 ' 1行目の値に100を設定する Rows(1).Value = 100 |
Excel VBA講座
Excel VBA とは
Excel VBAとは、Excelに標準で付いているプログラミング言語です。
VBAはVisual Basic for Applicationsの略で、プログラムの構文は、Vi... |
色を設定するには(ColorIndex、Color)
色の指定方法にはColorIndexとColorの2種類があります。
セルの文字色の場合は Font に、背景色の場合は Interior に... |
VBE とは
VBE (Visual Basic Editor) とは、Excelに搭載したVBA用のエディターのことです。
VBEを起動するには、Excelの「ツール」→「マクロ」→「Visual... |